ITインフラに悩まされてる日常

どうもミツシマです。 WindowsやMacの技術系ブログです。 検証した内容等を載せてます。 「GUIで出来ることはCUIで出来るはず」と信じて日々コマンド検証等しています。

カテゴリ:Microsoft 365 > Exchange Online

どうもミツシマです。今回はMicrosoft 365の機能である「コンテンツの検索」を使用してメールを検索する方法を検証してみました。「コンテンツの検索」自体はSharepoint Online内のファイルやチャット等の会話も検索出来るみたいです。とはいえ、恐らく検索されることが多い ... もっと読む

どうもミツシマです。今回は「Exchange Online Archiving」を使用して削除済みメールを含め、すべてのメールを保管(アーカイブ)する方法を検証してみました。仕事上欠かせないツールとなったメールですが、会社や組織によってはメールを一定期間保管しておく必要があるところ ... もっと読む

どうもミツシマです。今回はExchange OnlineのSMTP認証機能を用いて、Powershellコマンドからメールを送信する方法を検証してみました。<検証環境>Windows Server 2016 Standard〜検証〜まずはSMTP認証を有効にする作業から。Microsoft365管理センターのユーザーを選択して「 ... もっと読む

どうもミツシマです。今回はExchange Onlineの標準機能であるグローバルIP制限を検証してみました。〜検証〜参考としたのは以下のサイトです。Exchange Online のクライアント アクセス規則とりあえず上記サイトを見て試したことリモートPowershellアクセスは許可するルール ... もっと読む

どうもミツシマです。今回はExchangeOnlineを使用してアプリケーションやPC以外からのデバイスからメールを送ることを想定して、SMTPリレーを設定・検証してみた内容を記載します。検証環境は以下の通り仮想環境:Windows Hyper-VSV:Windows Server2016〜検証〜まずそもそもの ... もっと読む

↑このページのトップヘ